MENU

アルバルク東京

ALVARK TOKYO

MENU
HOME > 観戦ガイド2022-23
 

観戦ガイド2022-23

アルバルク東京「観戦マナー&ルール」

B.LEAGUEとBクラブは、アリーナへ来場されるすべてのお客さまへ、一律に、安全で、快適な試合観戦環境を提供するために、当観戦マナー&ルールを策定いたしました。
初めてアリーナに足を運んでいただく皆さまも、またこれまでもアリーナ観戦・応援を楽しんでいただいている皆さまも、素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。

「B.LEAGUE観戦マナー&ルール」もご確認ください。
https://www.bleague.jp/watching/

 

B.LEAGUE 新型コロナウイルスの感染拡大防止のための来場及び観戦に関するルール

B.LEAGUEとBクラブは、アリーナへ来場されるすべてのお客さまと、公式試合を実施する選手・スタッフ、運営スタッフやクラブが、新型コロナウイルス感染症の感染予防と、感染拡大防止に向け、新たに以下の事項について、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
すべてのお客様が安心して楽しむことが出来る環境をご提供するために、すべての皆さまのご協力をお願いいたします。
 
ご来場の前に下記を必ずご確認ください。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のための来場及び観戦に関するルール

※ご協力頂けない場合は、入場をお断り、ご退場いただく場合がございますので予めご了承ください。
 

観戦時の注意事項・お願い

アルバルク東京では、以下の注意事項、またご来場時・観戦時のお願いを設けております。
合わせてご確認いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

ご来場にあたって


会場アクセス
国立代々木競技場第一体育館
https://www.jpnsport.go.jp/yoyogi/access/tabid/88/default.aspx
 
アリーナ立川立飛
https://www.arenatachikawatachihi.com/guide/access/
 
駒沢オリンピック公園総合運動場体育館
https://www.tef.or.jp/kopgp/access.html


駐車場・駐輪場について
・国立代々木競技場代々木第一体育館、アリーナ立川立飛の会場には駐車場、駐輪場のご用意がありませんので、公共交通機関をご利用の上ご来場ください。
・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館には、一部、一般駐車場および駐輪場がございますが、台数には数に限りがあり満車が予想されますので、公共交通機関をご利用いただくことをお勧めさせていただきます。


車椅子席をご購入される皆さまへ
チケットの購入方法は、事務局への電話またはメールでの事前予約制となります。
ご連絡をいただいた際に、必要事項を確認させていただきます。

車椅子席購入のご連絡はこちら >> アルバルク東京チケット事務局
TEL:03-3570-5898 / mail:ticket@alvark-tokyo.jp


会場前、入場待機列について  
前座試合など試合前のイベント内容によって、開場時間は変更となる場合がございます、
ご来場前には必ず試合日の特設情報ページより開場時間をご確認ください。
※入場待機列整理時間は、ファンクラブ上位カテゴリ先行入場の約30分前を予定しております。
場所取りをされたお客さまは 待機列整理時間(ファンクラブ上位カテゴリ入場時間30分前)に、待機列エリアにお戻りください。待機列整理時間にお戻りいただけない場合は、場所取りを無効とさせていただきます。


入退場時の規制について 
状況により、入退場時に規制を行う場合がございますので、予めご了承ください。
規制時は、アナウンスまたは会場スタッフによりご案内させていただきますのでご協力よろしくお願いいたします。

試合終了時は、最寄り駅の混雑が予想されます。混雑状況によっては改札やホームへの入場規制を行う場合がございます。
安全な運行、皆さまの安全確保のためご理解、ご協力よろしくお願いいたします。


入場時の注意事項  
・開場時間は、状況により早まる可能性がございます。
当日ご来場いただく際には、公式WEBサイト、SNS等の試合情報・スケジュールのご確認をお願いいたします。
・入場時には、手荷物検査を実施させていただきます。( ※キャリーケースも含む )
手荷物検査時には、カバン・キャリーケース等 手荷物となるものの口を開けて係員にお見せください。
ご協力いただけない場合、入場禁止等の処分を取らせていただく場合がございます。
すべての来場者の安全と快適な試合観戦環境確保のためご理解、ご協力よろしくお願いいたします。


再入場について
一度ご入場されても再入場可能です。アリーナ、敷地を出られるときは「出口専用口」をご利用ください。
アリーナに戻られる際は、試合当日の観戦チケットと「出口専用口」でお渡しする「再入場券」をスタッフにご提示ください。(「再入場券」は回収いたします。)
再入場時は、指定された入場口より再入場ください。(※開催日や開催場所により異なる為、当日係員の指示に従ってください。)

※お席を離れる際は、必ずチケットをご持参いただくようお願いいたします。
 

ご観戦にあたって


選手やボールの動きにはご注意ください 
着席位置によっては、アップ中や、試合中にボールまたは選手が観客席に飛び込んで来ることがございます。
ボール、選手の動きには十分ご注意ください。
 

写真・動画撮影について
・フラッシュを使用した撮影、周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚など)を使用しての撮影はご遠慮ください。
・試合中(コート内)の動画撮影は、15秒以内に限り可能です。
・試合会場での(開場~閉場まで)の写真撮影および15秒以内の動画撮影は、個人利用を目的とした場合に限り可能です。
※違反な行為や、周りのお客様へのご迷惑となる行為を見かけた際には、スタッフよりお声掛けさせていただく場合がございますので予めご了承ください。


皆さまの肖像権について
試合会場では、アルバルク東京としてまた報道・メディア関係などで静止画また動画の撮影を行っており、各種媒体にて使用しております。
ご来場からご退館までの間に映り込む可能性がございますので、予めご了承ください。



応援幕の掲出について 
・会場内、掲出エリアを設定させていただきます。
・掲出の際は、必ず会場内「インフォメーション」に試合開始40分前までにお立ち寄りいただき、スタッフの指定する場所へ掲出してください。

※感染予防のため、設置はご自身にて行っていただきます。
※掲出エリアにはスペースの限りがあるため、お断りさせていただく場合がございます。
※掲出エリアは、掲出不可となる場合があるため、必ずインフォメーションにお立ち寄りください。
※案内なく掲出されたものは、係員により撤去させていただく場合がございます。

〈応援幕作成時のお願い〉
公式の選手・チアの写真は、肖像権管理のためクラブからの提供はお断りしておりますので、ご自身で撮影されたものを使用していただけますようお願いいたします。

 

ファンサービスについて 
当面の間、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から選手やチームスタッフと、お客さまとの対面による直接のファンサービスを制限させていただきます。

・会場内で選手にサインを求めたり、選手との写真撮影についてはご遠慮ください。
・入出待ちは、会場の建物の構造上また安全面を考慮し、入出待ちスペースを設けませんので予めご了承ください。
 また駐車場出入口付近での入出待ちは、一般の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
(・試合終了後の選手によるコート一周ハイタッチについては、当面の間中止とさせていただきます。)



選手・コーチ等への差し入れについて
・選手、チームスタッフ、チアリーダーへの直接のお渡しは禁止させていただきます。
 ファンクラブブース or インフォメーションブースにてお預けください。
 なお、お渡しの際は「〇〇選手宛」の明記がわかるよう事前にご準備のご協力をお願いします。
・手作りの飲食物、生もの等はお受け取りできません。
・選手等へのお渡しは当日とは限らず、数日後となる可能性もございます。予めご了承ください。



サイン会ルール<10/4更新>
・サインはおひとり様につき、1選手1アイテムのみとさせていただきます。
※スタッフがサインを記入するアイテムとして不適切であると判断した場合、サイン記入をお断りさせていただく場合がございます。
・サイン会では「サイン」「お名前」「日付」のみ1箇所へ記入いたします。メッセージ等のご要望にはお応えいたしかねますので、ご了承ください。
・サインは運営側が用意したサインペンで対応いたします。(複製防止のため、タッチペンなどを使用した電子機器へのデータ式サインはお断りいたします。)
・ユニフォームやTシャツへのサイン記入をご希望の場合は、お手元に準備してからお並びください。(着用したままのサイン記入は不可となります。)
・当選権利は当日のみ有効、別日への振替は不可となります。
・当選権利は譲渡不可となります。
・選手との写真・動画撮影、選手との握手等の接触行為は禁止いたします。
・参加選手はコンディションなどの状況により、予告なく変更される場合がございます。
・サイン会への参加は当選者のみとなります。ただし当選者が小学生以下、介護を必要とされる方の付き添いに限り、同伴者1名までご参加いただけます。


会場内での飲食
会場内での飲食は、感染拡大防止の観点から自席にてお願いいたします。また、マスクを外す際は、飛沫が飛ばないようご注意ください。飲食後は速やかにマスクを着用ください。
 

喫煙所・喫煙
会場内 コンコースにある(屋外に隣接する)専用の喫煙所をご利用ください。
※場内は禁煙です



ゴミの分別 
ゴミは所定のゴミ箱にお捨ていただき、分別回収にご協力ください。
また帰宅される際に道にポイ捨てするなどし、近隣の迷惑になる行為はおやめください。
  
   

会場での落とし物 
興行終了後、拾得物は試合会場での保管となりますので、会場までお問い合せください。
・国立代々木競技場第一体育館 TEL:03-3468-1171
・アリーナ立川立飛 TEL:042-512-8177
・駒沢オリンピック公園総合運動場体育館 TEL:03-3421-6199

 
 お問い合わせ
  アルバルク東京事務局
  TEL:03-3570-5898 [受付時間/月曜日~日曜日 10:00~19:00]