第14節 2016/12/24 川崎ブレイブサンダースvsアルバルク東京

1Q
リードを奪い第1クォーターを終える

(オンザコート A東京2、川崎2)
川崎に先行されるが、#24田中、#33トロイの連続3Pですぐさま逆転に成功。
両チーム早い展開のオフェンスで高確率で得点を積み重ねる。終盤に#2ディアンテの連続得点でリードを奪い第1クォーターを終える。

''
2Q
#24田中の連続17得点で一気に点差を離す

(オンザコート A東京1、川崎1)
#33トロイのミドルシュートで先手を奪うと、連続得点でリードを広げる。
その後はお互いのディフェンスが機能し得点が伸び悩む我慢の時間帯が続くが、#24田中の連続17得点で一気に点差を離し前半を終える。

''
3Q
後半開始からハイペースで得点を奪う

(オンザコート A東京1、川崎1)
後半も開始からアルバルクはハイペースで得点を奪う。中盤以降#2ディアンテのドライブ、#15竹内のインサイドプレーなどで加点し、リードを広げ最後の10分を迎える。

''
4Q
昨日の雪辱を果たす

(オンザコート A東京2、川崎2)
#24田中の3Pシュートなどでリードをキープするが、川崎のオールコートディフェンスにリズムを崩し反撃を受ける。しかし勝負所で#33トロイなどがしっかりとスコアを奪い昨日の雪辱を果たす。

''

ヘッドコーチ・選手コメント

ヘッドコーチ

伊藤拓摩

今日の試合は我々がやりたいバスケットに近い形でできた

今日の試合は我々がやりたいバスケットに近い形でできたと思います。インサイドアウトでのオフェンスができました。
ディフェンスについては、今の段階では川崎のオフェンスを止めきれないとは思っていたのでオフェンスに収穫がありました。
昨日、今日と#7正中選手が素晴らしい働きをしてくれました。

PG

正中 岳城

チームが勝つことができてとても満足している

今日の試合では自分の役割であるディフェンスやバランスを取ることをある程度出来たと思います。
一番大事なのはチームが勝利することなので、今日はチームが勝つことができてとても満足しています。

SG

田中 大貴

プライドを持って戦うことを意識した

今日はプライドを持って戦うことを意識して試合にのぞみました。
昨日出場できなかった#33トロイもコートに戻ってきて良いパフォーマンスをしてくれたので、これでチームとしても1つ成長できたと思います。

12月24日(土)に川崎市とどろきアリーナ(神奈川県川崎市)にて行われました川崎ブレイブサンダース戦、#33トロイ選手がコートに戻り試合開始からアルバルクがペースを握る。第2クォーター中盤以降に#24田中選手の連続得点で一気にリードを2桁点差に広げる。後半もハイペースな点の取り合いが続くが勝負所で#33トロイ選手を中心に加点し106-92で昨日の雪辱を果たしました。

<スコア>
アルバルク東京 106-92 川崎ブレイブサンダース
(1Q:27-25、2Q:30-21、3Q:25-19、4Q:24-27)

<主なスタッツ>
得点:#33トロイ32点、#24田中30点、#2ディアンテ16点
リバウンド:#33トロイ9本、#15竹内7本、#10ザック5本
アシスト:#2ディアンテ8本

今日の試合が年内最後の試合となりました。次節は新年早々1月1日(日)、2日(月)にホームアリーナ代々木第二体育館での
新潟アルバルビレックスBB戦になります。引き続きアルバルク東京への温かい声援をよろしくお願いします。