(オンザコート A東京1、京都1)
#15 竹内選手のバスカンで先制を奪うも、京都#3 伊藤や#5 ダブの得点で互いに得点を奪い合う。終盤に、#10 ザック選手の3P、さらに#1 小島選手のブザービーターでリードを広げ1Qを終える。
(オンザコート A東京2、京都2)
#31 ウィリアムズ選手と#6 馬場選手の連続3Pなどで、このクォーターで最大17点のリードを奪う。ファウルがかさみ、京都にフリースローを与えるも、アルバルクらしいディフェンスから相手のミスを誘い15点リードで前半を終える。
(オンザコート A東京1、京都1)
開始から#3 安藤選手の連続得点で、最大20まで点リードするも、京都が意地の猛追で10点差まで詰められる。終盤、#10 ザック選手のドライブ、相手のターンオーバーから得点を繋ぎ16点リードで最終クォーターへ。
(オンザコート A東京2、京都2)
京都のアグレッシブなディフェンスから点差を詰められ厳しい時間帯が続くも、#1 小島選手が重要な場面でしっかりシュートを決め切り、最後まで集中力を切らすことなく勝利し、この勝利でセミファイナル進出が決定。
本日5月13日(日)アリーナ立川立飛(東京都)にて開催された京都ハンナリーズ戦は、前半から勢いにのり、ディフェンスから#10 ザック選手、#1 小島選手の要所でのシュートがしっかり決まり、15点のリードで前半を終えました。
後半も終始アルバルクが試合の主導権を握る展開から、終盤京都の猛追にあい10点まで点差を詰められるも最後まで集中力を切らさず、78-69で勝利しました。
<スコア>
アルバルク東京 78-69 京都ハンナリーズ
(第1Q:24-13、第2Q:21-17、第3Q:18-18、第4Q:15-21)
<BOXスコア>
https://goo.gl/D4Mh9g
来週5月19日(土)、20日(日)はBリーグ チャンピオンシップ セミファイナル!
ウィングアリーナ刈谷にてシーホース三河と対戦します!!
引き続きアルバルク東京への温かい声援をよろしくお願いします。
ヘッドコーチ・選手コメント
ルカ・パヴィチェヴィッチ
本当に選手がよく戦ってくれた
本当に選手がよく戦ってくれました。負けたら終わりなので、ここは気を引き締めて、モチベーション高く、個々の責任を持って、そしてチーム全体で責任を持って、しっかり乗り切ろうということを選手たちには言いました。長いレギュラーシーズンを戦い終えて、ホームでクォーターファイナルを戦えたこと、そしてしっかり勝ってセミファイナルへの切符を手にしたことができたこの2試合、本当にいい試合でした。
小島 元基
自分たちで悪いところを修正して勝てたのでよかった
昨日と状況が違ったので、逆にちょっと難しい試合になるかなと思ったのですが、後半、自分たちで悪いところを修正して勝てたのでよかったです。昨日はシュートが入らなかったんですけど、いいシュートは打ててたので、このまま続けようと思って、今日は入れました。次のセミファイナルは、自分自身もはじめてですが、チームのポイントガードに負けないようにがむしゃらにやるだけだと思っています。しっかりゲームをつくれるように準備したいと思います。
安藤 誓哉
前半で15点リードできたので、チームとしてそれはよかった
今日は、それほどいいとは言えないですけど、前半で15点リードできたので、チームとしてそれはよかったと思っています。相手の状況関係なく、自分たちがやり切ることが次につながるって思っていたので、京都の変更があって、少しやりづらさはありましたが、そこは上手く修正できたので、よかったと思っています。次のセミファイナルは、ここまで来たら、もう自分たちのバスケをどれだけやれるかだと思うので、激しくディフェンスして、走って、プレーします。