B.LEAGUEとBクラブは、
アリーナへ来場されるすべてのお客さまに
安全で、快適な試合観戦環境をご提供するため、
観戦マナー&ルールを策定いたしました。
お越しくださるすべての皆さまに
素晴らしいアリーナ体験をお持ち帰りいただくために
なにとぞご協力をお願いいたします。
※「B.LEAGUE観戦マナー&ルール」もご確認ください。
(別ページへ遷移します)
2025-26 観戦マナー&ルール
アルバルク東京では、TOYOTA ARENA TOKYOでのホームゲーム開催に伴い、
以下の注意事項、またご来場時・観戦時のお願いを設けております。
記載されていない事項に関しても、主催側にて判断をしてお声がけさせていただくことがございます。
(ご協力いただけない場合には入場禁止、ご退場いただくなどの措置を取らせていただく場合がありますので予めご了承ください。)
全てのお客様が、安全に安心して観戦いただくためのルールとなりますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ご来場にあたって
試合会場に関して
TOYOTA ARENA TOKYO
駐車場/駐輪場:なし ※お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用ください。詳しくはこちら
喫煙所:なし
持ち込み禁止物について
入場時、手荷物検査を実施いたします。※キャリーケース含む
- ・手荷物検査時には、かばん、キャリーケース等手荷物となるものの口を開けて係員にお見せください。
- ・ご協力いただけない場合は、入場いただけない場合がございます。
- ・顔面全体を覆うフルフェイスタイプの被り物をしての入場は、入場時に一度外していただきますよう、ご協力ください。
飲食物の持ち込みについて
2025-26 シーズンよりTOYOTA ARENA TOKYO で開催されるアルバルク東京ホームゲームでは、飲食物の持ち込みは不可となります。
また、入場時にお持ちの飲食物についてはお預かりは出来ません。ご入場前にお召し上がりいただくか、手荷物検査時に処分させていただきますので予めご了承ください。

- ・施設外で購入された飲食物(*一部例外あり)は、未開封や梱包されたものであっても持ち込みは出来ません。
- ・手作りの飲食物は持ち込みは出来ません。ただし、乳幼児の食事や、アレルギーなど健康上の理由による食事についての持ち込みは許可いたします。入り口でスタッフにお声がけください。
- ・敷地内(屋外)にある自動販売機で購入いただいた商品も持ち込みはいただけませんのでご注意ください。
- ・マイボトルのルールに当てはまらないプラスチック容器も持ち込みはできません。
<マイボトルの持ち込み条件>
- ・容量:2L以内
- ・形状:蓋付きで密封されているもの(蓋付きでもストローが出ているタイプのものは不可)
- ・備考:飲み物を入れた状態でご入場いただけます。
入場について
当日ご来場いただく際には、クラブ公式サイト、SNS等で試合情報、スケジュールのご確認をお願いいたします。
- ・開場時間は変更となる場合がございますので予めご了承ください。
- ・試合開始時間前の時間帯 <試合開始30分前から試合開始まで> は、入場口付近は大変混雑が予想されるため予め時間に余裕を持ってご来場いただくことをおすすめいたします。
アルバルク東京ファンクラブ公式「ALVARCARS」会員の皆さま
<先行入場時の注意点>
- ・先行入場の対象は、ファンクラブ会員 ご本人さまのみとなります。
- ・デジタル会員証またはマイページの画面、ジュニア会員に限り会員証カードをご用意ください。
お一人さまにつき、上記のいずれか1点の証明書が必要となり、会員でない方(非会員)とご一緒に先行入場することはできません。
また、会員証はファンクラブ会員ご本人さまのみがご利用いただけます。なお、ご本人様確認のため、会員証および身分証明書の確認をさせていただく場合がございます。理由の如何を問わず、本人確認証明書のご提示に応じていただけない際には、会員規約第16条に基づきファンクラブ会員資格を停止させていただく場合がございます。
<お連れさまと一緒に入場を希望される場合の注意点>
- ・ファンクラブ会員同士でグレードが違う
グレードの低い方に合わせてご入場いただきます。 - ・お連れさまがファンクラブ未入会
先行入場の対象にはならないため一般でのご入場になります。 - ・会員さま1名につき、4歳未満のお子さまはファンクラブ入会有無・チケット保有有無にかかわらず1名まで一緒にご入場いただけます。
入場待機列について
- ・ご来場前に対象の試合日の特設ページより待機列形成時間また開場時間をご確認ください。ご自身の該当する待機列にお並びください。
- ・入場待機列 整理時間は、一次入場時間の 約15分前を予定しております。場所取りをされるお客様は、列整理時間までにご自身の場所へお戻りください。
- ・対象のお時間にお戻りいただけない場合は、場所取りを無効とさせていただきます。
- ・天候や状況によって早まる場合もございますので予めご了承ください。
●2025-26シーズンより、先行入場の区分に新たな枠を新設いたします
<入場待機列 区分>
- 1次入場:プラチナ・ゴールド会員
- 2次入場:レッド会員
- 3次入場:レギュラー・ジュニア・アリーナ会員
- 一般入場:エントリー会員・非会員のお客さま
観客席について
- ・観戦チケットは1枚に付き1席となります。お手持ちのチケットに記載された座席にご着席ください。
- ・4歳未満のお子さまは保護者さま1名に対して1名同伴入場可能です。その場合、膝上観戦であればチケットは必要ありませんが、座席を必要とする場合はチケットが必要です。
車椅子のお客さま
車椅子席をご購入される皆さま
- ・チケットの購入方法は、事務局への電話またはメールでの事前予約制となります。
ご連絡をいただいた際に、必要事項を確認させていただきます。
車椅子席購入のご連絡はこちら
≫ アルバルク東京チケット事務局 mail:ticket@alvark-tokyo.jp
再入場について
- ・ご入場後、一時退場・再入場が可能です。会場を出られるときは「出口専用口」をご利用いただき、お戻りの際は入場レーンよりご入場ください。(入場の際は再度手荷物検査にご協力ください。)
- ・再入場には「観戦チケット」と「再入場スタンプの印」または「再入場券(*)」が必要となります。
(*スタンプを手の甲に押させていただきますので、苦手な方は再入場券をお渡しさせていただきます。) - ・お席を離れる際は、必ず観戦チケットをご持参いただくようお願いいたします。
退場時の規制について
状況によって、退場時に規制を行う場合がございますので予めご了承ください。
- ・規制時は、アナウンスまたは会場スタッフによりご案内させていただきますのでご協力をお願いいたします。
- ・試合終了後は、大変混雑が予想されます。
混雑状況によっては、駅の改札やホームへの規制を行う場合がございます。安全な運行、皆さまの安全確保のためご理解、ご協力をお願いいたします。
会場内でのお支払いについて
- ・会場内でのお支払いはキャッシュレス決済となります。(一部サービスを除く)
詳細はこちら
ご観戦にあたって
おねがい
- ・選手やボールの動きにはご注意ください
着席位置によっては、アップ中や、試合中にボールまたは選手が観客席に飛び込んで来ることがございます。
ボール、選手の動きには十分ご注意ください。 - ・ホーム/アウェーチーム、またレフリー等 全ての方へのリスペクトを持ったご声援をお願いいたします
チーム、選手、スタッフ、レフリー、チアリーダーやファンの皆さまへの誹謗中傷、暴言、また周りの方が不快になるような発言はおやめください。会場にて上記の行為が確認された場合は、スタッフよりお声がけさせていただく場合がございます。 - ・試合中、継続的に立ち上がった状態での応援はご遠慮ください
試合のタイマーが止まっている時間帯や、一時的な盛り上がり等でのスタンディングについては許容させていただいております。ただし、周りの方へのご配慮をお願いいたします。 - ・タオル等掲げる際は周りの方へのご配慮をお願いいたします。
- ・被りものの応援グッズ、帽子などの着用について
周辺のお客さまの視界の妨げになっている被り方をされている場合は、スタッフよりお声がけさせていただく場合がありますのでご了承ください。 - ・試合中のペンライト等の光物の使用は、試合進行、競技の妨げとなるため点灯しての使用はお控えください。
- ・コート内からの投げ込み時(イベントの際)は、ご自身のお席から安全を確保した上でご参加ください。
クラブの判断によりイベントの実施を中止する場合がございます。
写真・動画撮影ルール
- ・フラッシュを使用した撮影、周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚等)を使用しての撮影はご遠慮ください。
- ・お席で長めのレンズを使用されている際、他のお客さまからのお声があった際は、スタッフが確認をして、事故やトラブルの元になると判断した場合は係員がお声がけさせていただき、使用方法等に関してご相談や使用をおやめいただく場合がございます。
- ・コート上(ベンチを含む)の動画撮影は、15秒以内に限り可能です。
- ・試合会場での<開場~閉場まで>の写真撮影および動画撮影は、個人利用を目的をした場合に限り可能です。
- ・違反行為や、周りのお客さまへのご迷惑となる行為を見つけた際には、スタッフよりお声がけさせていただく場合がございます。
- ・通路で立ち止まっての写真・動画撮影はご遠慮ください。
アルバルク東京「著作権・肖像権等について」もご確認ください。
https://www.alvark-tokyo.jp/copyright_portraitrights/
- ・皆さまの肖像権について
試合開場では、アルバルク東京としてまた報道・メディア関係等で静止画や動画撮影を行っており、各種媒体にて使用しております。ご来場からご退館までの間に映り込む可能性がありますので、予めご了承ください。
横断幕の掲出について
2025-26シーズン開幕(プレシーズンゲームを含む)からの横断幕の掲出は見送りとさせていただきます。
掲出ルールに変更がある場合は、別途ご案内させていただきます。
ファンサービス
- ・選手、スタッフと、お客さまとの対面による直接のファンサービスを制限させていただきます。
会場内外で選手にサインや写真撮影を求める行為についてはご遠慮ください。 - ・入り出待ちが出来るスペースはございません。また駐車場付近での出待ちは一般の方のご迷惑となりますのでおやめください。
差し入れ・プレゼント
- ・差し入れ、手紙等の物品を選手、チームスタッフ、チアリーダー、マスコットキャラクター(ルーク)、またアウェーチームへ直接手渡しする行為はご遠慮ください。
- ・差し入れは会場内「インフォメーション」にてお預かりいたします。
なお、お預かりするものには「〇〇選手宛」など、宛名を明記してください。 - ・飲食物については会場内への持ち込み不可となるため飲食物の差し入れはお受け取りできません。
またスタッフが不適切と判断した物はお受け取りできません。 - ・お預かりしたものの本人へのお渡しは、数日後となる可能性もございますので、ご了承ください。
会場内での飲食について
- ・会場内での飲食は可能です。
- ・会場内への飲食の持ち込みは不可となります。(乳幼児の食事等一部対象外あり)
詳細はこちら
落し物について
興行終了後は、拾得物は試合会場での保管となります。
お問い合わせについては、下記よりお願いいたします。
荷物のお預かり
会場内外にコインロッカーがございますのでご利用ください。
- ・キャリーケース:コインロッカーに入りきらない大きなお荷物については会場内「インフォメーション」にてお預かりいたします。
- ・手荷物:コインロッカーをご利用ください。
- ・ベビーカー置き場:会場内、外に置き場がございます。(無人スペースとなります)
- ※貴重品に関しては、ご自身で管理いただきますようお願いいたします。

貸し出し備品
下記について、会場内「インフォメーション」にて貸し出しをしております。
- ※各品、数に限りがございますので予めご了承ください。
お問い合わせ
下記よりお問い合わせください。
お問い合わせフォーム一覧 | アルバルク東京