MENU

アルバルク東京

ALVARK TOKYO

MENU
HOME > ニュース > 府中市との相互協力に関する協定締結のお知らせ

府中市との相互協力に関する協定締結のお知らせ


いつもアルバルク東京への応援ありがとうございます。

この度、トヨタアルバルク東京株式会社と府中市は、相互協力に関する協定を締結いたしましたので、お知らせいたします。
 
アルバルク東京と府中市は、チームの前身であるトヨタ自動車アルバルク東京の時代から、バスケットボールをはじめとするスポーツの発展と振興を目的に連携してまいりました。
2025-26シーズンからは、新たなホームアリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」の開業に伴い、練習拠点を江東区へ移転する予定ですが、府中市とは引き続き連携を深め、スポーツ振興や次世代育成、地域社会の発展に取り組んでまいります。

相互協力に関する協定概要について

1.目的

バスケットボールを中心としたスポ -ツの発展及び振興を図り、次世代の育成や地域社会の発展に寄与することを目的とする

 

2.相互協力内容

(1) バスケットボールの普及及びスポーツ活動の支援協力に関すること
(2) スポーツを通じた次世代の育成に関すること
(3) 府中市が実施するFUCHUーNEXTプロジェクト(トップチーム連携事業)への支援協力に関すること
(4) アルバルク東京が実施するALVARK Will(社会的責任活動)への支援協力に関すること
(5) その他本協定の目的を達成するため両者が必要であると認めた事業に関すること

 

3.締結式

本協定締結にあたり、7月23日(水)、府中市役所にて協定締結式を執り行いました。

 

コメント

府中市 高野 律雄 市長

この度、相互協力に関する協定を締結することができ、大変嬉しく思っています。
これまでスポーツタウン府中の実現に向けて、イベントへの参加や学校訪問の実施などに取り組んでいただきましたが、協定締結を機にさらに取組みを進めていき、次世代の育成および地域の発展を目指してまいります。 アルバルク東京の活動拠点は移転しますが、これからもマザータウンとして末永い協力関係を築いていくとともに、「みる」「する」「支える」スポーツの魅力創出に連携して取り組んでまいります。

 

トヨタアルバルク東京株式会社 代表取締役社長 林 邦彦

この度、相互協力に関する協定を締結させていただき、誠にありがとうございます。
アルバルク東京は、前身であるトヨタ自動車男子バスケットボール部が1986年に府中市に拠点を移してから39年の長きにわたり、府中市で活動をさせて頂いております。マザータウンとして、府中市の皆様には、これまでトップチームのみならずユース、スクールに係る多くのアスリートを見守っていただきました。この度の協定締結に際して、スポーツタウン府中に係る一員としてスポーツを通じた街づくりへの取組みに積極的に参加してまいります。

 

今回の取り組みは、アルバルク東京の社会的責任プロジェクト「ALVARK Will」の活動方針のもと、SDGs の17の目標のうち「17 パートナーシップで目標を達成しよう」に貢献します。

 




「ALVARK Will」について

ALVARK Willは「東京で、共に生きる人たちと幸せに暮らしていける環境を作っていきたい」という思いのもと取り組んでいる社会的責任プロジェクトです。
2021年の発足から3年間の活動を振り返り、今後は、かかわりが深くまたアルバルク東京の強みを生かせる「環境」「健康」「成長」の3つの分野を重点的に取り組むこととしました。
より多くの人々に愛され、社会にとって必要とされるクラブであるためにも、これまで以上に力を入れて社会的責任活動に取り組んでいきます。
https://www.alvark-tokyo.jp/alvarkwill

 

SDGs サポーター

ALVARK Willは、活動の理念にご賛同いただきましたSDGsサポーターの皆様にご支援をいただいております。