MENU

アルバルク東京

ALVARK TOKYO

MENU
HOME > ニュース > 9/20(土)プレシーズンゲーム 長崎ヴェルカ戦 ゲームレポート

9/20(土)プレシーズンゲーム 長崎ヴェルカ戦 ゲームレポート




いつもアルバルク東京への応援ありがとうございます。

9月20日(土)に開催された2025-26 プレシーズンゲーム 長崎ヴェルカ戦は、劣勢の時間もありましたが、後半はディフェンスからリズムを掴むと、#17 フォスターの得点や#11 サイズの奮闘も光り、逆転で勝利を掴みました。 

【試合形式の変更について】 
長崎ヴェルカからコンディション不良により出場選手数及びプレータイムに制限が生じるという申し出があり、両クラブでの協議の結果、試合形式を変更し実施いたしました。
通常のBリーグルールからの変更点
・試合時間:8分×4Q制(通常10分×4Q制) 
・第2Q/第4Qオフィシャルタイムアウト:残り4分(通常:残り5分) 
試合当日のご案内になってしまったこととあわせまして、ご心配とご迷惑をおかけいたしましたことを改めてお詫び申し上げます。 
【重要】プレシーズンゲーム9/20(土)長崎戦試合形式について
 

 

2025-26 プレシーズンゲーム 長崎ヴェルカ戦
2025年9月20日(土)  会場:TOYOTA ARENA TOKYO(東京都江東区)

FINALスコア
アルバルク東京 59-55 長崎ヴェルカ 
(第1Q:12-18、第2Q:9-15、第3Q:24-14、第4Q:14-8) 

GAME RECAP

スターターは#3 テーブス、#10 ザック、#11 サイズ、#17 フォスター、#75 小酒部。1Q、#10 ザックの3ポイントで先制すると、その後も司令塔#3 テーブスが鋭いドライブからアシストで#17 フォスターの3ポイントを演出。#75 小酒部も3ポイントで続きリードするが、その後は得点が伸び悩み、相手にもターンオーバーから速い展開に持ち込まれるなど逆転を許して6点ビハインドで最初のクォーターを終える。2Q、#17 フォスターがスティールから速攻に持ち込み先制。しかし、なかなかオフェンスでのリズムを掴めず、相手にも高確率でシュートを決められて、12点差に広がり後半戦へ。3Q、序盤から#17 フォスターの2本の3ポイントなど一気に加点。#11 サイズも存在感をみせる中、#10 ザックが勝負強く3ポイントを2本沈めて同点に。その後、一進一退の攻防の中、#2 大倉を起点にオフェンスを組み立てて2点を追いかける展開で最終クォーターへ。4Q、#3 テーブスの3ポイント、#17 フォスターの巧みなドライブで残り6分半を切ったところで逆転。ディフェンスからもリズムを掴むと、#11 サイズも果敢にアタックしチームを勢いづけ、4点差で勝利した。 

スタッツリーダーズ
得点 
#17 マーカス・フォスター 19pts 
#11 セバスチャン・サイズ 16pts 
#10 ザック・バランスキー 11pts 
#3 テーブス海 7pts 

 リバウンド 
#11 セバスチャン・サイズ 6reb 
#17 マーカス・フォスター 5reb 

 アシスト 
#3 テーブス海 5ast 
#17 マーカス・フォスター 2ast 
#75 小酒部泰暉 2ast 









 


 

試合後コメント




デイニアス・アドマイティスHC

長崎さんのようにディフェンスのあたりが激しいチームとプレシーズンゲームで戦えたことは、我々にとって非常にプラスなことです。前半は、ミスショット、特にフリースロー、レイアップを決めきれない場面もありましたが、3Qで我々の良いディフェンスから流れを変えて、イージーバスケット、アシストからのオープンなシュート、こういった良い場面がかなりありましたので、全体的には良いプレシーズンゲームだったと感じています。 




#11 セバスチャン・サイズ選手 
この新しいアリーナでファン皆さんの前で初めてプレーできて最高でした!ここは今“日本一のアリーナ”だと言えますからね。ディフェンスもオフェンスも、全てをこなすためにプレッシャーをかけなければならなかったですし、それが私の毎試合の役割です。一歩一歩、正確にプレーしようとしました。コンディションを崩してそれを改善しようとしている中、復帰して1週目でしたが、ゆっくりといい状態を目指していました。(インジュアリーリストに登録された選手もいるが)それは新しいことではなく、過去これまでのシーズンもこういったことを私たちは乗り越えてきました。誰かが欠けてしまっても、そして誰がプレーしても、ベストを尽くす。それは私だけでなく、これまで皆がそうしてきたことです。そうやって、私たちは互いに助け合っています。そしてスティーブとアイラもいい選手で、彼らを迎えられて心強く思っています。(ファンの皆さんへ)これからもこの新しいアリーナでファンの皆さんの前でプレーできるのが楽しみにしています。引き続きサポートしてください。 



#17 マーカス・フォスター選手 選手

良いゲームだったと思います。 怪我人がいる中で色々試行錯誤しながらでしたが、自分達のプレースタイルを試すことができました。開幕から苦しいスタートになってしまう、そんな状況の中でも、今日は手応えを感じることができたゲームだったと思います。チームの成長を感じられていますが、同時に我々を成長させる課題も抱えている状況です。しかしそれらの課題は成長の糧となると思っています。個人技とチームワークの両面で、非常に完成度の高いチームで、バランスの取れたメンバーがそろっていますので、これから長いシーズンを乗り切る力になると確信しています。そして、私がチームに貢献できる方法としては、もちろん得点やシュート、激しいディフェンスでのボール処理もあります。さらにドライブしてパスを出し、フリーのシューターにシュートを打たせることでも貢献していきたいと思っています。 




#75 小酒部泰暉選手

試合の入りのはいいように入れたんですけど、コーチも言ってたんですが自分たちが9点のランをした後にオフェンスのメンタリティになってしまい、ディフェンスの部分がやっぱうまくできていなかった。そこは課題だと感じていますし、1on1で結構やられてる部分も多かったです。そこからキックアウトとか相手のやりたいことをやられてしまったのも課題点です。ただ、試合の終わりの部分は、いい形で締められたと思うので、そこは良かったかなと思っています。

 

PHOTO Gallery









 

 

NEXT GAMES 

2025-26 プレシーズンゲーム KOBE RISING -2025- (AWAY)

日 時
2025年9月23日(火祝) 11:00 TIPOFF 

対戦相手
大阪エヴェッサ

会 場
GLION ARENA KOBE(兵庫県神戸市)

試合情報
https://www.storks.jp/news/detail/id=18919


りそなグループ B.LEAGUE 2025-26 B1リーグ戦 開幕節(HOME)

日 時
2025年10月3日(金) 19:05 TIPOFF 
2025年10月5日(日) 15:05 TIPOFF 

対戦相手
宇都宮ブレックス

会 場
TOYOTA ARENA TOKYO(東京都江東区)


東アジアスーパーリーグ(EASL) 2025-26シーズン(HOME)

日 時
2025年10月8日(水) 19:00 TIPOFF 

対戦相手
ザック・ブロンコス(モンゴル)

会 場
京王アリーナ―TOKYO(東京都調布市)
 

▼チケットのご購入はこちらから

RELATED

関連ニュース