- NEW
- EVENT
- ALVARK Will
- MASCOT
8/30(土)「もしもFES渋谷2025」参加のお知らせ
いつもアルバルク東京への応援ありがとうございます。
8月30日(土)に代々木公園で開催される「もしもFES渋谷2025」に、アルバルク東京からアルバルクチアリーダーとルークが参加いたしますので、お知らせいたします。
「もしもFES渋谷2025」は「もしも大地震が起きたなら」と大都市圏における災害を想定し、「もしも」のときに「自分で何とかできる人」を増やすべく、「避難行動」や「もしもの備え」などを啓蒙することを目的として、渋谷区民・来街者参加型で「防災・減災」を普及啓発するイベントです。
イベント概要
日時
2025年8月30日(土)10:00~17:00
場所
代々木公園イベント広場・ケヤキ並木(〒150-0041 東京都渋谷区神南1‐5‐11)
<アクセス>
JR原宿駅(徒歩7分)・JR渋谷駅(徒歩10分)
小田急代々木八幡駅(徒歩10分)
入場料
無料
イベント詳細
イベント詳細はもしもFES渋谷2025公式ホームページをご覧ください。
注意事項
- ※イベントは都合により変更・中止になる場合がございますので予めご了承ください。
- ※雨天中止の場合がございます。
参加内容
ステージ「アルバルク東京 防災ダンス&クイズ」
- 時間:16:00~16:30
- 場所:代々木公園イベント広場
防災ダンスと防災クイズを実施!参加者にはオリジナルグッズをプレゼント!
- ※防災ダンス
- ・さるさるサンバとは…
反射的に適切なポーズを選択する訓練を通し、防災行動を体で覚えるダンスです。曲の合間に、3つのポーズを指示する掛け声が流れます。そこで指定されたポーズを取れば正解、という風に、ゲーム感覚で楽しむことができます。同じ動きを繰り返すため、振り付けはとても簡単です。
(監修:慶應義塾大学防災社会デザイン研究室)
参加メンバー
ERINA
KU
マスコット ルーク
- ※都合により参加メンバーが変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
今回の取り組みは、アルバルク東京の社会的責任プロジェクト「ALVARK Will」の活動方針のもと、SDGs の17の目標のうち「11 住み続けられるまちづくりを」「13 気候変動に具体的な対策を」「17 パートナーシップで目標を達成しよう」に貢献します。
「ALVARK Will」について
「ALVARK Will」は、2021-22シーズンより始動した社会的責任プロジェクトです。“東京で、共に生きる人たちと幸せに暮らしていける環境をつくりたい”という想いのもと、「3つのWill」を掲げ、「健康」「成長」「環境」の3つの重点領域に注力しています。
より多くの人々に愛され、社会にとって必要とされるクラブであるためにも、クラブスローガン「WE」の力を活かし、ファン・地域・パートナー企業とともに社会的責任活動に取り組んでまいります。
https://www.alvark-tokyo.jp/alvarkwill/